Services

サービス

 

Service List

Meeting Support / 会議同席・対話支援

We bridge language, cultural frames, and expectations in JP–NZ meetings, clarifying assumptions and co-creating shared next steps.

日NZ間の会議に同席し、言語・文化・期待値のギャップを橋渡しします。前提を明確にし、次の一歩を共に設計します。

Use cases / 利用場面: Negotiations / 交渉, internal alignment / 社内調整, due diligence discussions / デューデリジェンス, post-merger integration / 統合プロセス, conflict de-escalation / 対立緩和, local government–community dialogue / 自治体と地域社会の対話, expats working alone abroad who need a sounding board / 海外に一人で駐在し、相談相手が必要な方。

Business Liaison / 渉外・リエゾン

Acting as a liaison between Japanese and NZ companies (and vice versa), we ensure messages land as intended and relationships remain constructive.

日本企業とNZ企業(および逆)の間に立ち、意図どおりに伝わるよう支援し、関係維持を助けます。地方自治体と海外の関係者をつなぐ場合にも対応可能です。

Education & Training / 教育・トレーニング

Programs combining intercultural facilitation with insights from international law, designed to strengthen communication and awareness.

文化ファシリテーションに国際公法の視点を加え、対話と認識を深める教育プログラム。

Formats / 形式: Workshops / ワークショップ (2–3h), Lunch & Learn / 昼食セッション (60–90m), Executive sessions / 経営層向けセッション (half-day), Keynotes / 基調講演, Bootcamps / 集中講義。

Topics / 主なテーマ: Intercultural communication / 異文化コミュニケーション, International public law basics / 国際公法の基礎, Dialogue Labs / 対話実験, Communication ethics / コミュニケーション倫理。

Executive Briefings / 経営層・自治体幹部向けブリーフィング

Tailored briefings synthesizing international norms, cultural dynamics, and sector-specific signals. Delivered as a concise written material (3–5 pages) plus a facilitated discussion (45–60 minutes).

国際規範・文化要因・業界特性を統合したブリーフィング。3〜5ページ程度の簡潔な資料と、45〜60分の対話セッションで提供します。

Note / 備考: When relevant, we may also draw on insights from peers with international law expertise in France, Italy, Germany, India, and the Philippines, depending on availability. / 必要に応じて、フランス、イタリア、ドイツ、インド、フィリピンなどの国際法専門家ネットワークから知見を取り入れることも可能です。

 

Scope & Nature of Services

Scope of Services / サービスの範囲

Our services are designed to promote dialogue across cultures and support constructive cooperation. They include meeting participation, liaison, education, and facilitation. Knowledge and experience may be shared, but only as part of communication support. We do not provide legal services or decision-making guidance.

私たちのサービスは、異なる文化や制度のもとでの対話を促進し、建設的な協力を支援することを目的としています。範囲は、会議同席、リエゾン、教育、ファシリテーションなどに限られます。知識や経験を共有することがありますが、それはあくまでコミュニケーション支援の一環であり、法的サービスや意思決定の指導は行いません。

Nature of Services / サービスの性質

Services are provided in a facilitative style—supporting dialogue rather than aiming for specific outcomes. We do not assume responsibility for the results. Depending on client needs, this may involve attending meetings, coordinating communication between organizations, or providing structured learning sessions. All services are offered as communication support, not as legal, investment, tax advice, or any other advice for guiding decisions.

サービスは、特定の結果を指向するものではなく、対話を支援する「ファシリテーション型」で提供されます。結果に対する責任を負うものではありません。依頼内容に応じて、会議への同席、組織間のコミュニケーション調整、または教育セッションの実施などが含まれることがあります。すべてのサービスはコミュニケーション支援として提供されるものであり、法務、投資、税務、その他意思決定を導くための助言ではありません。